![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イス見併用プラン |
風景の出前(出張展示)について ■出張展示できる地域 大阪を起点に条件さえ整えばどこでも伺います。 ■費用について 各プランの出演料 + 交通費、搬送費、宿泊費等 (距離や荷物量、日程、人数を考慮して公共交通機関か車か判断します。) ●公共交通機関利用の場合 交通費: 大阪・天王寺駅起点とした往復料金。最寄駅から現地までタクシー利用の場合はその費用も含みます。 搬送費: 手荷物を超える荷物は宅配便を利用しますのでその往復費用。 宿泊費: 日帰りできない場合、前日入りが必要な場合など ●車を使う場合 交通費: 阪神高速「駒川、文の里」起点の高速代金、ガソリン代往復分、および駐車料金。 宿泊費: 日帰りできない場合、前日入りが必要な場合など ※すべてお見積もりいたしますので気軽にご相談ください。 ■控え室について 基本的に必要ありません。 ■休憩・食事について お客様をお待たせしないため基本的にイベント時間内(6時間程度)は食事はいりません。 ただし水分補給とトイレ休憩に少し時間をいただく場合があります。 ■その他のポイント 展示場所については屋内もしくは屋根のある場所に限ります。 どちらかといえば暗い場所のほうが見やすく雰囲気も出ますが、明るい場所でも問題はありません。 コンセント・電源が確保できること。照明は必須です。(ただし小規模・少人数プランであれば電池式LEDランプで対応できる場合があります) 設置スペースや規模によりますが1〜3台の机、長机が必要になります。(別途料金でこちらから持参することも可能です。) 展示プランによってはイスが必要になる場合があります。(別途料金でこちらから折り畳みイス等を持参することも可能です。) 眼の前で眺めるものなので高齢の方は見えにくい場合があります。高齢の方が多いイベントには向きません。 整理券や有料で実施される場合、金銭やチケットのやり取りは主催者様でお願いいたします。 小規模・少人数プラン以外は設営、撤収にそれぞれ1時間程度が必要です。 特別な場合を除いて作品だけのレンタルは行っておりません。 行灯、のぼり、看板、サインなどは会場のイメージなどに合わせてご相談させていただきます。 お客様配布用のシーン解説リーフレットなどはこちらで用意いたします。 ■お支払いについて 当日現金:その場で領収書を発行します。 銀行振込:ご入金確認後領収書発行、郵送いたします。(振込手数料は主催者様ご負担願います。) ■お問合せ ![]() ご希望プランと時間、展示場所、日時をお知らせいただければお見積りさせていただきます。 ![]() |
---|